平均王子

サラリーマン

2012年10月14日

転職活動の平均期間は5.5ヶ月

スーツと新聞

今よりももっと良い職場を見つけるための転職活動。
新卒などと違い今の仕事もしながら面接などをこなしていくため、思うようにいかないこともあります。
今回はそんな転職活動の平均期間についてご紹介します。
続きを読む >>>
2012年10月14日

日本の平均勤労時間は6時間2分

a0001_016191

リーマンショック以降、不景気が続く日本経済。
非正規雇用の割合も増えており、なかなか働きたくても働けないという方もいらっしゃるかと思います。
そうしたこともあり、日本の平均労働時間は結構短かったりするようです。
続きを読む >>>
2012年10月02日

若手サラリーマンの平均貯蓄額は338万円

貯金

最近の若い人はあまり散在しないと言われていますが
やはりその分は貯蓄にまわるのか、若手のサラリーマンのお財布には結構お金が貯まっているようです。 
続きを読む >>>
2012年10月02日

サラリーマンの平均年齢は35.6歳らしい

a0001_016905

企業で働くサラリーマン。
大体18歳から65歳まで、もしくはそれ以上に幅広い年齢の方がいますが、実はその平均年齢は意外と若いようです。
続きを読む >>>
2012年09月29日

サラリーマンが昼食に費やす平均時間は19.6分

bentoh

忙しいサラリーマン。弁当や立ち食いソバでぱっとすませてしまう方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなサラリーマンが昼食に費やす平均時間というものがありましたのでご紹介します。
続きを読む >>>
2012年09月29日

韓国人の平均勤続年数は先進国の半分程度らしい

kan

どの位長く勤めるかというのもお国柄が出るのでしょうか。
韓国人の労働者の平均勤続年数が世界の先進国の半分程だという調査がありましたのでご紹介します。
続きを読む >>>
2012年08月13日

夏休みの平均日数が一番長い職種は設計、開発職

a1170_000192
お盆となり、夏休みという方も多いのではないでしょうか。
今回はそうした夏休みの平均日数が最も多い職種についてご紹介します。
続きを読む >>>
2012年07月08日

サラリーマンの1回の飲み代は2,860円

飲み会の帰り
サラリーマンの楽しみの1つである仕事の後の一杯。
しかし長年の不景気によりその飲みに使う金額も減少しているようです。
続きを読む >>>
2012年07月05日

若手サラリーマンの平均残業時間は月28.6時間

残業

サラリーマンになると中々定時通りに帰ることは難しいですが
特に若手は遅くまで残りがちです。

そんな若手サラリーマンの平均残業時間についての調査結果がありましたのでご紹介します。
続きを読む >>>
2012年06月30日

ゲーム会社の平均年収で最も高いのはスクエニで2,168万円

PSP
ソーシャルゲームの台頭で
ゲーム業界も大きく変貌しているようですが
その中でも年収の高いところは高いようです。
続きを読む >>>
平均王子とは?

平均王子は「あらゆる平均」を紹介していくブログです。

平均年収からファーストキスの平均年齢まで、平均のことならなんでも紹介していきます。

今日の話のネタ集めや自分と周囲の違いを知るためなどに是非ご利用下さい。

コンタクトはこちら