会社から正規雇用で雇用される正社員。
その平均年収について最新の調査がありましたのでご紹介致します。
インテリジェンスの「DODA 平均年収データ 2012」によると
正社員の平均年収は442万円となります。
今や日本の平均年収が300万円前後と言われていますので
それと比較すると確かに正社員の人の方が高いと言えそうです。
もちろん年代によって給料は異なるようで
20代:343万円
30代:458万円
40代:608万円
50代:754万円
となります。
50代になると平均で754万円というのはかなり高いように見えますね。
年収がかなり高い役員の様な方が押し上げているんでしょうか。
今や正社員になることが憧れと言う方も結構な数いらっしゃるようですが
確かに年収というところで見ると考えてしまうものがありますよね。
正社員の平均年収は442万円となります。
今や日本の平均年収が300万円前後と言われていますので
それと比較すると確かに正社員の人の方が高いと言えそうです。
もちろん年代によって給料は異なるようで
20代:343万円
30代:458万円
40代:608万円
50代:754万円
となります。
50代になると平均で754万円というのはかなり高いように見えますね。
年収がかなり高い役員の様な方が押し上げているんでしょうか。
今や正社員になることが憧れと言う方も結構な数いらっしゃるようですが
確かに年収というところで見ると考えてしまうものがありますよね。
正社員と言ったら全ての正社員だろうか?
公務員、一流企業、中小企業ということか?
もちろん自営業者は入らないと思うが、こういう統計はどこからどう言うふうに調べて、対象は何人とか明記してもらいたいもの。
これじゃあまだ日本国民は金持ちだなww