子供
何らかの理由で母と子のみの家族となった家庭。
その平均年収は想像以上に厳しいようです。
厚生労働省がおこなった「2011年度(平成23年度) 全国母子世帯等調査」によると
母子家庭の平均年収は291万円となります。

先日の民間平均給与が409万円でしたので、そこから100万円以上減額された金額となっています。

ただ、これでもこの数字は以前よりも改善された数字で、平成17年の場合213万円でしたので実に78万程上昇したものとなっています。

また、母親がいない父子家庭の平均年収は455万円であることから、やはり母子家庭の場合は経済的には厳しい結果となるようです。

そうした現状からか、母子家庭のうち生活保護を受給している割合は14.4%ほどとなっており、母子家庭のうち大体7世帯に1世帯は生活保護を受給している計算になります。