a1180_000736
アメリカの家族というと
なんとなくとても食べるようなイメージですが
実際にはそこまでではないようです。
ギャラップ社の調査によると
アメリカにおける1世帯あたりの食費は一週間平均で151ドルとなります。

1ドル80円とすると約1万2千円となり
4人家族とすると1人あたり3,000円、1日に換算すると750円といったところになります。

これを4倍にして月平均にすると約4万8千円で、
厚生労働省の家計調査報告(平成24年5月速報)によると
日本における二人以上の世帯における食費の平均額は毎月6万7千578円なので
日本と比較してもかなり低い金額になっています。

ちなみに中央値としては125ドルで、上記と同様の換算をすると
月額の食費は4万円になり更に低い金額となりますね。

アメリカ人、実は意外に食費にはお金をかけていないのかもしれません。