fdfd
結構ニュースでも報じられていましたが
昨日厚生労働省が日本人の平均寿命を発表しました。
それによると女性の平均寿命がついに世界一でなくなったとのことです。
厚生労働省の発表によると
日本人女性の平均寿命は85.90歳となります。

昨年から比べて0.40歳減少していて、2年連続の減少しています。

そしてこれまで26年連続で首位となっていた
長寿ランキングも香港(86.7歳)に明け渡してしまいました。

今回の減少の理由としては1つとして2011年3月11日の
大震災があったようで、直接的な被害に加え
若年層の自殺なども増えて来ているとのことです。

それだけ大きなインパクトがあったということでしょうか。
今後は復興をしていくことで是非長寿の方も再度首位へと返り咲いてほしいところですね。