食べ物
不景気が続くと家計を節約したいもの。
そんな時に気になるのが食費です。
今回はそうした食費の平均額について最新のものを調べてみました。
総務省の「家計調査報告(平成24年5月速報)」によると
二人以上の世帯における食費の平均額は毎月67,578円となります。

結構かかっているなというのが印象ですが
魚や卵といった食品の購入から外食に使うお金など
食に関わること全てをまとめた額がこの金額になります。

世帯には2人世帯もいれば3人、4人、それ以上という世帯も
いるので一概には言えませんが、1人だと大体3万円程度が目安になるでしょうか。

食べ物は人生の楽しみの1つなのであまり食費は減らしたくないところですよね。
皆さんの家計はいかがですか?